本日、東京都板橋区のI様邸で シーリング工事を行いました。
シーリング工事は外壁塗装と同じタイミングで行うことがほとんどです。
お客様からお見積りのご依頼をいただく際に、よく「壁のゴム部分が剥がれてます」「コーキングがひび割れしてます」「コーキングに隙間があって中が見えてます」と言われることがあります。
どの状態も、劣化症状です(笑)!
外壁塗装の目安にもなる分かり易い症状ですね。
今日とった写真は、古くなった既存のシーリングを撤去して新しいシーリング材を充填した後に表面を均しているところです。へら押えのさふょうと言いまして、地味な作業ですが仕上がりをきれいにするための工程です。
写真を見ていただくと分かりますが、シーリング際を充填する前には必ずマスキングテープで養生です。この作業もやるのとやらないのとでは仕上がりが大きく違ってきます。
この写真はごく一部ですが、サイディング壁などではこのシーリングが建物全体にはしっていますので綺麗に仕上がっているととても気持ちいものです。
お客様にも喜んでいただける様、残りの作業も気合を入れて頑張ります!!
ペイントホームズ板橋店では、外壁塗装、屋根塗装、防水工事をご検討中の東京都板橋区,練馬区,文京区,豊島区,北区,新座市,朝霞市,和光市にお住いの皆様の塗装工事が満足のいく工事になるようサポートいたします。まずは、外壁塗装、屋根塗装、防水工事等お気軽にお見積もりをお取りください。
住宅劣化診断、お見積り作成は無料でご対応しております。